
ハイレグのキャンギャルも絶滅「モーターショー」に人が集まらなくなった裏事情
2024.06.25
5月末に、スイスで「ジュネーブ国際モーターショー」の来年以降の無期限中止が発表され、関係者に衝撃が走っている。
同イベントは1905年の開催以来、120年の歴史を持つ老舗モーターショーで、かつてはデトロイト(米)、東京、パリ(仏)、フランクフルト(独)と並び、「世界5大モーターショー」と称されていた。
【関連】「東京モーターショー」名称変更して復活!世界的縮小傾向も“反転攻勢”なるか ほか
「主要な自動車メーカーを持たないスイスが開催地のため、中立的な展示会としても知られ、2年に1度開催のモーターショーが多いなか、毎年開催という点も魅力の一つでした」(自動車評論家)
ところが、2019年に約60万人の入場者数を誇った同イベントは、コロナ禍を迎え翌年から開催中止に。
「今年2月にようやく再開されたものの、日米欧主要メーカーが出展を見送り、入場者数が約16万人まで減少しました」(同)
原因は、突如見送りとなった20年大会時の主催者側と各自動車メーカーとの金銭補償トラブルが解消されていないためだといわれているが…。
「世界の自動車メーカーが欧州市場を重視しなくなったことの表れだと評判です」(同)
欧米から新興国へシフト
実際、国別の自動車販売台数では中国がダントツ1位で、2位以下のアメリカ、インド、日本、ドイツを足しても追いつかないほどだ。「実はジュネーブモーターショーも、昨年10月には開催地を中東に移し、『ジュネーブモーターショー カタール』を開催。こちらは25年11月にも開催予定で、モーターショーのトレンドが欧米から新興市場へと急速に移り替わっていることを物語っています」(同)
では、わが国はどうか。
「東京モーターショーは、『ジャパンモビリティショー』と名称を改め、2年に1度の開催だったのを、今年からは毎年開催に切り替え、その火を消すまいと頑張っていますよ」(同)
バブル期は各ブースのキャンギャルたちがハイレグの角度を競っていたが、時代の流れで、それもすっかり大人しくなっている。
モーターショーの来場者が減少しているのは、これも一因のような気もするが…。
合わせて読みたい
-
みちお「M-1ラストイヤーの今年は歴代最高点を取ってみたい」上京から現在までを振り返る【トム・ブラウンインタビュー】
2024.04.14 芸能 -
BBCジャニーズ報道から1年 終わりが見えない性加害問題の補償と後遺症「変わったのは社名だけ」
2024.03.15 芸能 -
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
大谷翔平「2年連続ホームラン王」は大穴 米スポーツ賭博界が弾き出した“本当の実力”
2024.03.07 スポーツ -
水原一平容疑者“世紀の大ドロボー”からの大逆転シナリオ 米で「暴露本&映画化構想」浮上
2024.04.25 スポーツ -
【コンジンテナガエビ&オオウナギ】沖縄県那覇市/末吉公園(安謝川)産「本当に…本当にありがとうございました。またどこかで…」~日本全国☆釣り行脚【最終回】
2024.04.20 エンタメ -
テレビ各局「次期看板女子アナ候補」4名 『DayDay.』担当“ポスト水卜麻美”日テレ・黒田みゆアナが一歩リード
2024.05.22 芸能 -
「目標は“打倒ユリ・ゲラー”だった」ハンドパワー誕生秘話を明かす【Mr.マリック インタビュー】
2024.06.02 芸能 -
【スズキ】神奈川県横浜市/八景島対岸産「海中ににじむウキの灯り…あらやだ、来ちゃった」~日本全国☆釣り行脚
2024.03.30 エンタメ -
大谷翔平に“新たな逆風”の可能性 米当局が「1000億円節税」を国策捜査か
2024.03.28 スポーツ
合わせて読みたい
-
みちお「M-1ラストイヤーの今年は歴代最高点を取ってみたい」上京から現在までを振り返る【トム・ブラウンインタビュー】
2024.04.14 芸能 -
BBCジャニーズ報道から1年 終わりが見えない性加害問題の補償と後遺症「変わったのは社名だけ」
2024.03.15 芸能 -
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
大谷翔平「2年連続ホームラン王」は大穴 米スポーツ賭博界が弾き出した“本当の実力”
2024.03.07 スポーツ -
水原一平容疑者“世紀の大ドロボー”からの大逆転シナリオ 米で「暴露本&映画化構想」浮上
2024.04.25 スポーツ -
【コンジンテナガエビ&オオウナギ】沖縄県那覇市/末吉公園(安謝川)産「本当に…本当にありがとうございました。またどこかで…」~日本全国☆釣り行脚【最終回】
2024.04.20 エンタメ -
テレビ各局「次期看板女子アナ候補」4名 『DayDay.』担当“ポスト水卜麻美”日テレ・黒田みゆアナが一歩リード
2024.05.22 芸能 -
「目標は“打倒ユリ・ゲラー”だった」ハンドパワー誕生秘話を明かす【Mr.マリック インタビュー】
2024.06.02 芸能 -
【スズキ】神奈川県横浜市/八景島対岸産「海中ににじむウキの灯り…あらやだ、来ちゃった」~日本全国☆釣り行脚
2024.03.30 エンタメ -
大谷翔平に“新たな逆風”の可能性 米当局が「1000億円節税」を国策捜査か
2024.03.28 スポーツ