
蝶野正洋『黒の履歴書』~34年ぶりの円安は大恐慌の予兆か
ここ数年の為替市場は、円安が続いている。
特に最近は加速しており、対ドルでは34年ぶりの水準に落ち込み、一時は160円台にまで達した。
ゴールデンウイーク中に海外旅行をした人は、何もかもが高く感じてしまったんじゃないかな。
【関連】蝶野正洋『黒の履歴書』~少子高齢化社会の行く末 ほか
妻のマルティーナも1週間ほど故郷のドイツに帰省していたんだけど、旅費が100万円ぐらいかかっていた。
そんなに贅沢はしていないし、普通にエコノミークラスで往復した程度なんだけど、円安のうえに現地の物価も上がっているから、ちょっと前と比べても、かなり割高になっているみたいなんだよ。
俺が初めてプロレスラーとして海外に長期滞在した1987年ごろは、1ドル144円くらいだった。
このときは俺がまだそれほど稼げていなかったけど、そんなに金がかかった記憶はない。
ヨーロッパで武者修行してアメリカで定期的に試合ができるようになると、週500ドルくらいのギャラをもらえるようになったんだけど、家賃250ドルのアパートに住み、食事はスーパーで約5ドルで売っていた鶏むね肉の塊(8ピース)を買って自分で料理していたから、週100ドルもあれば十分に生活ができたんだよ。
世界的な大恐慌が訪れるかもしれない…?
そのあと、アメリカに長期滞在したのは、97~98年にWCWという団体のリングに上がっていた頃だね。その頃は俺も出世してそれなりのギャラをもらっていたから、それをそのままドルで持っていれば今になって円安で儲かったと思うんだけど、当時は貯金してなかったんだよ(笑)。
アトランタ(ジョージア州の州都)で家を借りて、日本で住んでいた所もそのままにしていたから、いわば2拠点生活。それで頻繁に日本とアメリカを行ったりきたりしていたから移動費もかかったし、何かと出費も多かったからプラマイゼロみたいなものだった。
最近は円安だからと海外に出稼ぎに行くという人が多いらしいけど、場所によっては生活費が予想以上にかかって、お金を貯めるのは大変なのかもしれない。
だったらインバウンド消費を見込んで、日本で外国人観光客向けのビジネスをしたほうが稼げるかもしれない。
そもそも今回の円安は、日米の金利差が原因といわれている。だけど、俺はそれだけじゃないと思う。
日本だけでなく世界的に経済が乱れているし、俺はいつどこで大恐慌が起きてもおかしくないんじゃないかと考えている。
景気が悪くなると移民問題も表面化するし、各地で紛争が勃発して、やがて大きな戦争の引き金となるというのが、今までの歴史だよ。その流れと似てきている感じがするんだよね。
そのあたりをバランスよく解決できるリーダーがいてくれればいいんだけど、日本の政治家はダメだろうし、世界を見渡しても期待できる人物がいない。
アメリカでは、次期大統領選挙の有力候補で前大統領のドナルド・トランプさんが、そういった役割を求められているのか国民から支持を集めているようだけど、かなり危険な賭けだよ。
でも、その危なそうなほうにグッと傾いてしまうのがアメリカなんだけどね。
世界的な大恐慌が訪れるかもしれないことを考えると、円安の影響で海外旅行が割高になるくらいで済んでいる現状は、まだマシかもしれないね。
蝶野正洋 1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
合わせて読みたい
-
BBCジャニーズ報道から1年 終わりが見えない性加害問題の補償と後遺症「変わったのは社名だけ」
2024.03.15 芸能 -
【コンジンテナガエビ&オオウナギ】沖縄県那覇市/末吉公園(安謝川)産「本当に…本当にありがとうございました。またどこかで…」~日本全国☆釣り行脚【最終回】
2024.04.20 エンタメ -
みちお「M-1ラストイヤーの今年は歴代最高点を取ってみたい」上京から現在までを振り返る【トム・ブラウンインタビュー】
2024.04.14 芸能 -
西野七瀬と白石麻衣が同時ゴールイン?アラサーになった元乃木坂46のWエースが結婚を強く意識
2024.03.27 芸能 -
【ギンブナ】埼玉県春日部市/かすかべ湯元温泉裏産「四つん這いも、のぞきも得意分野なのでお手のもの」~日本全国☆釣り行脚
2024.03.23 エンタメ -
元横綱白鵬「相撲界追放」待ったナシ 大波乱の春場所“宮城野部屋騒動”最終盤へ
2024.03.21 スポーツ -
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
大谷翔平「2年連続ホームラン王」は大穴 米スポーツ賭博界が弾き出した“本当の実力”
2024.03.07 スポーツ -
【マハゼ】青森県八戸市/新井田川河口産「ハゼの日というのがあるんですか?」~日本全国☆釣り行脚
2024.03.02 エンタメ -
水原一平容疑者“世紀の大ドロボー”からの大逆転シナリオ 米で「暴露本&映画化構想」浮上
2024.04.25 スポーツ
合わせて読みたい
-
BBCジャニーズ報道から1年 終わりが見えない性加害問題の補償と後遺症「変わったのは社名だけ」
2024.03.15 芸能 -
【コンジンテナガエビ&オオウナギ】沖縄県那覇市/末吉公園(安謝川)産「本当に…本当にありがとうございました。またどこかで…」~日本全国☆釣り行脚【最終回】
2024.04.20 エンタメ -
みちお「M-1ラストイヤーの今年は歴代最高点を取ってみたい」上京から現在までを振り返る【トム・ブラウンインタビュー】
2024.04.14 芸能 -
西野七瀬と白石麻衣が同時ゴールイン?アラサーになった元乃木坂46のWエースが結婚を強く意識
2024.03.27 芸能 -
【ギンブナ】埼玉県春日部市/かすかべ湯元温泉裏産「四つん這いも、のぞきも得意分野なのでお手のもの」~日本全国☆釣り行脚
2024.03.23 エンタメ -
元横綱白鵬「相撲界追放」待ったナシ 大波乱の春場所“宮城野部屋騒動”最終盤へ
2024.03.21 スポーツ -
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
大谷翔平「2年連続ホームラン王」は大穴 米スポーツ賭博界が弾き出した“本当の実力”
2024.03.07 スポーツ -
【マハゼ】青森県八戸市/新井田川河口産「ハゼの日というのがあるんですか?」~日本全国☆釣り行脚
2024.03.02 エンタメ -
水原一平容疑者“世紀の大ドロボー”からの大逆転シナリオ 米で「暴露本&映画化構想」浮上
2024.04.25 スポーツ