
旧ジャニーズ“CDデビュー組”が事務所退所…「グループ活動継続」堂本剛&二宮和也に追随か
2024.02.16
芸能
KinKi Kidsの堂本剛が、2月12日夜に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)で、2017年に発症した突発性難聴の後遺症について明かした。
話の流れで剛は、「お医者さんからは『戻らない』と言われていますよ、後遺症だからね」と自身の突発性難聴について言及。現状についてメンテナンスを怠っていないことを明かしつつ、「『今日は調子が良いかも』と思う時もあれば、気圧で耳が聞こえづらくなったり、寒い外でずっと仕事をしていると聞こえづらくなったり」と症状を説明した。
【関連】『嵐』“25周年”再始動のキーマンは…大野智が二宮和也の個人事務所に合流のウワサ ほか「突発性難聴を患う大きな要因はストレスと言われているので、ストレスが溜まって爆発してしまったのでは。治療のためには環境を変えるなどして、ストレスを軽減させるしかない」(医療ジャーナリスト)
ジャニー氏の“負の遺産”が足かせに…
剛といえば、先月、超極秘交際を経て、アイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子との電撃結婚を発表し話題になった。そして、先ごろ、一部で所属する旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)を退所することが報じられた。
記事によると、以前から「ジャニーさんが亡くなったら、事務所をやめる」と語っており、体制が大きく変わったこともあって、昨年から自身の身の振り方を周囲に真剣に相談。2月中に契約更新のタイミングを迎えるが、更新せずに退所する意思を固めたというのだ。
「退所はするものの、先に退所したが嵐のメンバーの継続を宣言した二宮和也同様、キンキのメンバーは継続。しかし、堂本光一とは関係がバチバチなので、今後、キンキとしての活動はなさそうだ」(芸能記者)
剛が退所を発表すれば事務所内に激震が走りそうだが、この動きはまだ止まらないようだ。
「5人以上メンバーがいるCDデビュー組では、まだ何人かが『退所してグループ活動を継続』を見据えているようだ。結局、個人で活動するには、創業者の故ジャニー喜多川氏の〝負の遺産〟が足かせになってしまう」(同・記者)
次に退所を発表するメンバーが注目される。
合わせて読みたい
-
大谷翔平、打ち崩せるか違法賭博 乗り越えなければならない「疑惑の目」と「差別の壁」
2024.04.29 スポーツ -
ジャパンバッシング吹き荒れるMLBの断交宣言か 「タンパリング規定の強化」が日本プロ野球界に与える大きな影響
2024.04.04 スポーツ -
小池都知事が『100年続く杜計画』でTOKIOとタッグ…3選に向け大迷走!?
2023.10.29 -
本田望結が「8歳の頃のCM画像」を公開!パッツパツに成長した現在の写真と見比べると…
2023.10.25 芸能 -
篠田麻里子「懺悔のフルオープン」決意か…不倫妻役“艶シーン”で起死回生狙う!?
2023.10.25 芸能 -
阿部巨人・メモリアルイヤーに屈辱!? 侍ジャパン選出メンバーにスタメンゼロの事実
2023.10.19 スポーツ -
栗山千明“激変”止まらず…イメチェンでは済まない「トレードマーク消失」アップデート
2023.10.19 芸能 -
【村上信五】交際宣言・戸田恵梨香の“あげまんパワー”でMCの座ゲット!《ジャニーズ醜聞史24》
2023.10.17 芸能 -
アルツハイマー病“新薬認可”も問題山積…未知なる副作用に対応できるのか
2023.10.17 -
岸田首相が掲げる「減税」は目くらまし…一皮めくれば“個人負担増”のワナ
2023.10.15
合わせて読みたい
-
大谷翔平、打ち崩せるか違法賭博 乗り越えなければならない「疑惑の目」と「差別の壁」
2024.04.29 スポーツ -
ジャパンバッシング吹き荒れるMLBの断交宣言か 「タンパリング規定の強化」が日本プロ野球界に与える大きな影響
2024.04.04 スポーツ -
小池都知事が『100年続く杜計画』でTOKIOとタッグ…3選に向け大迷走!?
2023.10.29 -
本田望結が「8歳の頃のCM画像」を公開!パッツパツに成長した現在の写真と見比べると…
2023.10.25 芸能 -
篠田麻里子「懺悔のフルオープン」決意か…不倫妻役“艶シーン”で起死回生狙う!?
2023.10.25 芸能 -
阿部巨人・メモリアルイヤーに屈辱!? 侍ジャパン選出メンバーにスタメンゼロの事実
2023.10.19 スポーツ -
栗山千明“激変”止まらず…イメチェンでは済まない「トレードマーク消失」アップデート
2023.10.19 芸能 -
【村上信五】交際宣言・戸田恵梨香の“あげまんパワー”でMCの座ゲット!《ジャニーズ醜聞史24》
2023.10.17 芸能 -
アルツハイマー病“新薬認可”も問題山積…未知なる副作用に対応できるのか
2023.10.17 -
岸田首相が掲げる「減税」は目くらまし…一皮めくれば“個人負担増”のワナ
2023.10.15