
『朝まで生テレビ!』放送回数「縮小」を検討!? 田原総一朗氏をめぐる“最大のタブー”とは
2024.02.08
芸能
テレビ朝日系で放送された討論番組『朝まで生テレビ!』で、とんでもないハプニングが発生した。
同番組は1987年の放送開始以来、ジャーナリストの田原総一朗氏(89)が司会を務めているが、1月27日放送分では日本維新の会の音喜多駿政調会長(40)が出演。若者がなぜ政治に興味を持たないかが話題となった際に「政治の話が面白くないから」「例えば、この番組も面白くないんですよ」と番組の根幹を揺るがす持論を展開したからだ。
【関連】田原総一朗氏、関口宏、池上彰氏に“限界説”!? 苦悩する各局幹部の「本音」は… ほか
「この後、田原氏がなぜ面白くないかを問いただすと、音喜多氏は『話をみんな遮るからですよ。人の話を聞かないで、怒鳴り合っている』などと発言。田原氏の『全く違う』との強い反論にも譲らず、『高尚な話の前に怖いわけです。ワーワーやって、バーンとやっているのが』と意見をぶつけたのです」(民放関係者)
発言後、SNSにはこの意見に賛同する声が殺到。音喜多氏も番組終了後《―ついに出禁か?!『朝まで生テレビ』最大のタブーに突っ込んでみた―》と顛末を綴り、自身のX(旧ツイッター)を更新したのである
三浦瑠麗氏「不在」の影響
テレ朝関係者がこう語る。「まさに、音喜多氏の発言はタブーにメスを入れた形。以前は田原氏がパネラーの発言に的確な指摘をするのが視聴者にウケていたが、田原氏をたしなめる役割を果たしていた国際政治学者の三浦瑠麗氏が、夫が業務上横領容疑で逮捕されたことを理由に降板してからは、〝暴走〟がひどくなったと評判だったのです」
加えて近年は田原氏の滑舌の悪さも局内で話題になっていたという。そのため、放送回数の縮小も検討されていたようなのだ。
「現在は毎月最終金曜日に放送されているが、今春以降、放送を減らすべきとの案が浮上している。また、若い人に政治に関心を持ってほしいのなら、番組はそのままで健康不安も危惧される田原氏から、若手に司会をチェンジするという改編案もある。いずれにせよ、田原氏体制の番組はそう長くは続かないだろうとみられているのです」(同)
もっとも、この騒動で同番組が久々に注目を集めたのは事実。テレ朝は痛しかゆしの状況か?
合わせて読みたい
-
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
西野七瀬と白石麻衣が同時ゴールイン?アラサーになった元乃木坂46のWエースが結婚を強く意識
2024.03.27 芸能 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
「ジャンポケ、パンサーはバーンと行きましたけど、僕らは徐々に失速して…」2度の解散を経て、キングオブコント史上最年長チャンピオンに【サルゴリラインタビュー】
2024.03.16 芸能 -
阪神・岡田監督「アレンパ逸」でも続投へ 球団の命運を握る重大ミッション 次期監督候補として挙がった2人の名選手
2024.04.18 スポーツ -
みちお「M-1ラストイヤーの今年は歴代最高点を取ってみたい」上京から現在までを振り返る【トム・ブラウンインタビュー】
2024.04.14 芸能 -
明石家さんま「お笑い一強時代」突入 松本人志、ビートたけし、タモリが画面から消える一方で“お笑い怪獣”に期待感
2024.04.13 芸能 -
阪神「新庄監督」擁立プラン浮上 阪神電鉄HDが分裂で“お家芸”の内紛勃発か
2024.06.13 スポーツ -
本田望結カボチャ級のパッツパツが絵の具まみれ!? 芸術の秋に“神業チャレンジ”コーデ
2023.10.31 芸能 -
新垣結衣“逆サバ読み疑惑”再燃!「実は身長180センチ」都市伝説の真相は
2023.10.31 芸能
合わせて読みたい
-
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
西野七瀬と白石麻衣が同時ゴールイン?アラサーになった元乃木坂46のWエースが結婚を強く意識
2024.03.27 芸能 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
「ジャンポケ、パンサーはバーンと行きましたけど、僕らは徐々に失速して…」2度の解散を経て、キングオブコント史上最年長チャンピオンに【サルゴリラインタビュー】
2024.03.16 芸能 -
阪神・岡田監督「アレンパ逸」でも続投へ 球団の命運を握る重大ミッション 次期監督候補として挙がった2人の名選手
2024.04.18 スポーツ -
みちお「M-1ラストイヤーの今年は歴代最高点を取ってみたい」上京から現在までを振り返る【トム・ブラウンインタビュー】
2024.04.14 芸能 -
明石家さんま「お笑い一強時代」突入 松本人志、ビートたけし、タモリが画面から消える一方で“お笑い怪獣”に期待感
2024.04.13 芸能 -
阪神「新庄監督」擁立プラン浮上 阪神電鉄HDが分裂で“お家芸”の内紛勃発か
2024.06.13 スポーツ -
本田望結カボチャ級のパッツパツが絵の具まみれ!? 芸術の秋に“神業チャレンジ”コーデ
2023.10.31 芸能 -
新垣結衣“逆サバ読み疑惑”再燃!「実は身長180センチ」都市伝説の真相は
2023.10.31 芸能