
ハライチ岩井の“18歳差婚”は批判されたのに…年上女性との年の差恋愛ドラマが量産されるワケ
昨年11月、お笑いコンビ『ハライチ』岩井勇気が、18歳年下のタレント・奥森皐月との結婚を発表し、話題を呼んだ。お相手が10代ということから、賛否両論ある一方、テレビ業界では女性が年上の〝年の差恋愛ドラマ〟が流行している。
23年に放送された主な年の差恋愛ドラマは『18/40~ふたりなら夢も恋も~』、『マイ・セカンド・アオハル』(ともにTBS系)、『ゆりあ先生の赤い糸』(テレビ朝日系)。いずれも年上女性と年下男性との恋愛要素が描かれた。
【関連】ハライチ岩井“年の差結婚”で人気お笑いコンビが好感度上昇!「一番ダセェやつじゃんか」 ほか
ここ最近では、2019年『初めて恋をした日に読む話』や、22年の『君の花になる』(ともにTBS系)も年上女性の恋愛ドラマだった。
「これらのドラマは、女性が10歳上という設定も多い。2018年放送の『中学聖日記』(TBS系)は、有村架純が演じる教師と10歳年下の中学生との恋愛を描き、話題になった一方で物議も醸しました。ちなみに女性年上恋愛ドラマの脚本は、ほぼすべて女性脚本家が担当しています」(芸能ライター)
おじキュンはフィクションだけの世界である
一方で、年上男性と年下女性の恋愛ドラマは、避けられている。2022年放送のドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)は、妻を亡くした夫が、小学生に生まれ変わった妻と出会うという作品。内容は心温まるようなホームドラマだったが、タイトルが批判され、視聴を避ける人も多かった。2020年放送の『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)は、28歳のキャリアウーマンが、50歳の家政夫と恋に落ちるというラブコメディー。〝おじキュン〟という言葉も一時流行したが、作中は女性の視点で描かれた。
だが〝おじキュン〟はドラマ内だけのフィクションである。岩井の18歳差婚をはじめ、高橋ジョージは24歳年下の当時16歳だった三船美佳と結婚し、物議を醸した。
遡れば、年上女性と年下男性の恋愛ドラマは、木村拓哉と山口智子の『ロングバケーション』(フジテレビ系)が大ヒットし、一般化したのかもしれない。なぜこのようなドラマが増えているのだろうか。
「女性の社会進出に伴う時代の変化が大きいでしょう。年上女性恋愛ドラマの主役は、働いている女性が多い。さらに、その設定は、就職に苦労したorバリキャリの2択であることが圧倒的。女性脚本家たちが女性視聴者の共感力を呼ぶ作風に仕上げているのでしょう」(同・ライター)
プライム帯ドラマは、女性視聴者の獲得がテレビ局へ求められているようだ。
「昨今のテレビ業界は、世帯視聴率よりもコア視聴率(13歳~49歳の個人視聴率)を重視している。総務省が発表した『令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査』では、平日リアルタイムでテレビを視聴している人は、男性よりも女性の方が多いとされている。女性視聴者に向けた作品が増えているのは当然の流れです」(同)
24年1月クールの火曜ドラマ『Eye Love You』(TBS系)でも役者の実年齢と関係なく、年下男性がヒロインのお相手役。女性年上の年の差恋愛ドラマは、産業の要請によって量産されているのかもしれない。
合わせて読みたい
-
「家城茜役は私にとって宝物です」 特撮映画『ゴジラ×メカゴジラ』が俳優人生のターニングポイントに【釈由美子 インタビュー】
2024.06.12 芸能 -
世界は旧ジャニーズと伊東純也を擁護 批判派が掲げる架空国家「イマジナリー海外」
2024.02.22 芸能 -
大谷翔平、打ち崩せるか違法賭博 乗り越えなければならない「疑惑の目」と「差別の壁」
2024.04.29 スポーツ -
水原一平容疑者“世紀の大ドロボー”からの大逆転シナリオ 米で「暴露本&映画化構想」浮上
2024.04.25 スポーツ -
イワクラ「キングオブコントで優勝して全国ツアーをしたい」NSC時代からコンビ結成、恋愛・結婚までを語った【蛙亭 インタビュー】
2024.06.16 芸能 -
レッドブル「プロ野球参戦」へ 千葉ロッテと連携でバウアー獲得に乗り出す
2024.02.29 スポーツ -
佐々木麟太郎、スタンフォード大学進学の舞台裏!日米のドラフト協定が崩壊 “黒幕”は花巻東の先輩だった
2024.02.22 スポーツ -
BBCジャニーズ報道から1年 終わりが見えない性加害問題の補償と後遺症「変わったのは社名だけ」
2024.03.15 芸能 -
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
元横綱白鵬「第2の貴乃花」まっしぐら 2階級降格で出世コースから脱落 大相撲界残留も土俵際
2024.03.07 スポーツ
合わせて読みたい
-
「家城茜役は私にとって宝物です」 特撮映画『ゴジラ×メカゴジラ』が俳優人生のターニングポイントに【釈由美子 インタビュー】
2024.06.12 芸能 -
世界は旧ジャニーズと伊東純也を擁護 批判派が掲げる架空国家「イマジナリー海外」
2024.02.22 芸能 -
大谷翔平、打ち崩せるか違法賭博 乗り越えなければならない「疑惑の目」と「差別の壁」
2024.04.29 スポーツ -
水原一平容疑者“世紀の大ドロボー”からの大逆転シナリオ 米で「暴露本&映画化構想」浮上
2024.04.25 スポーツ -
イワクラ「キングオブコントで優勝して全国ツアーをしたい」NSC時代からコンビ結成、恋愛・結婚までを語った【蛙亭 インタビュー】
2024.06.16 芸能 -
レッドブル「プロ野球参戦」へ 千葉ロッテと連携でバウアー獲得に乗り出す
2024.02.29 スポーツ -
佐々木麟太郎、スタンフォード大学進学の舞台裏!日米のドラフト協定が崩壊 “黒幕”は花巻東の先輩だった
2024.02.22 スポーツ -
BBCジャニーズ報道から1年 終わりが見えない性加害問題の補償と後遺症「変わったのは社名だけ」
2024.03.15 芸能 -
世界の野球勢力地図が塗り替わる「中東アジアリーグ」設立構想 日本プロ野球界が“MLBの草刈り場”から反撃開始
2024.03.14 スポーツ -
元横綱白鵬「第2の貴乃花」まっしぐら 2階級降格で出世コースから脱落 大相撲界残留も土俵際
2024.03.07 スポーツ